人気ブログランキング | 話題のタグを見る

長島昭久議員が「武器三原則は国是でない」暴言!民主調査会への要請を!

【乞う要請!】           

<「外交・安保調査会」長島昭久事務局長が「武器三原則は国是でない」暴言!>

民主議員に「外交・安保調査会」総会出席と異論表明を呼びかけよう!再び
               
                         [転送・転載歓迎]

民主党「外交・安全保障調査会」事務局長の長島昭久議員は、ツイッター上で「武器輸出三原則」
について、「貿易自由の原則の政策的例外であり、国是ではありません。国是である非核三原則
と混同されているのでは」と言い放ちました。

北澤防衛相(「三原則は国是というところまで昇華させるに至っていない」)に続く暴言です。
各紙社説等でも「国是」と記されており、04年に枝野民主党政調会長(当時)も会見で「日本の
国是とも言えるような原則としてやってきた」(http://bit.ly/cJ1AWY)と発言したことなどを
指摘しましたが、今のところ本人から弁明はありません。手前勝手で傲慢な解釈を披瀝するこう
した政治家が「防衛大綱」改定を仕切るのは、許されません。

11月24日(水)14:30~16:00に民主党の全議員が参加できる民主党「外交・安全保障調査
会」第1回総会が衆議院第2議員会館で行われます。武器輸出大幅拡大、南西諸島への自衛隊配
備等危険な「提言」素案を撤回させる正念場となっています。

共同通信の報道によれば、素案原案にあった旧日本軍用語の復活はさすがに削除されたようです。
            ↓
 国家安全保障室を新設 防衛大綱の民主案判明(11/23 共同)
 http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112301000458.html

◆まだ要請されていない方は、短いもので構いませんので、民主党議員にファックスなどで出席
と意見表明を要請してください!

 議員リストはこちら http://nomd.exblog.jp/14460916/

★重要な局面での「市民と議員の院内集会」にご参加ください!
11/24(水)12:00~14:00 衆院第1議員会館多目的ホール 半田滋さん他

※22日に議員事務所にファックスした文書を貼り付けました。
                
………………………………………↓………………………………………………

24日(水)午後2:30からの「外交・安保調査会」総会に出席して、危険な「新防衛大綱」提言
素案を撤回させる意見表明をして下さい!

外交・安全保障調査会役員会の防衛大綱改定「提言」素案を危惧しています。「歩兵」など旧軍
用語の復活は論外ですが、とりわけ武器輸出三原則の大幅緩和=「武器輸出国」化は許されませ
ん。ぜひ、24日の調査会総会に出席され、素案反対とその撤回を意見表明して下さい。以下は、
武器輸出三原則の大幅緩和に反対する理由です。ご参照を。

(1)武器輸出三原則という国是の変更は民意にその是非を問わずして行ってはならない。

(2)民主党マニフェストに武器三原則の大幅緩和の記載は存在しない。

(3)事実上の秘密会合である「外交・安保調査会」役員会が議論を主導するのは非民主的。

(4)立法府の関与がなく、官僚と一握りの政治家が大綱改定を主導するプロセスの根本的見直
しを。重要法案並みの中央・地方公聴会、参考人質疑、パブリックコメント保障を。

(5)武器三原則の大幅緩和を議題にする前に、三原則の運用を抜本的に検証すべき。「国際紛
争当事国への禁輸」という根本原則が、最大の紛争当事国である米国の例外化の形で形骸化。
1983年以降、日本が供与した武器技術により米国がどのような武器開発を行い、使用してきた
のか、紛争を助長させてきたのではないかという検証作業が必要。

(6)2月に始まった、GPSを補完する測位・航法技術「画像ジャイロ」(「無人機の目」)
の日米共同技術研究は、アフガニスタン等で米軍が実施している無人攻撃機によるロボット戦争
の支援につながる。「紛争を助長する」武器技術供与であり、三原則の理念に明確に抵触する。
こうした三原則の運用違反こそをまず是正すべき。

(7)防衛省はNATO加盟国、韓国、豪州など19ヶ国に及ぶ緩和対象国を検討している。これ
ではもはや「武器輸出国」そのものであり、武器輸出禁止原則は有名無実化する。

(8)日本が武器輸出国となることは、紛争当事国への加担として映る。培ってきた中立性が失
われ、紛争地で人道支援等を行うNGOなどの人々を危険にさらすことにもなる。

(9)提言素案が挙げている武器輸出4条件では三原則の理念は担保できない。「平和構築・人
道目的」の恣意性(「人道的軍事介入」論!)、「殺傷能力」基準のあいまいさ、アフガニスタ
ン戦争に見られる通り「厳格な輸出管理規制国」こそが紛争当事国となっていること。共同開発
した戦闘機・無人機などの紛争での使用を防止することは不可能。

(10)経済的苦境を武器輸出の言い訳にするのは、米国の議員が地元軍需産業をバックに軍事
費増大を求めるのと本質的に同じ。憲法に基づく理念を儲けの論理に売り渡すこと。

(11)三原則の強化と地域化、グローバル化こそ必要。日本は三原則を掲げ、武器輸出縮小や
武器貿易条約の厳格化、宇宙兵器・民間軍事会社・ロボット兵器の軍縮を主導すべき。

       杉原浩司   

# by nonukusandmd | 2010-11-23 23:31 | アクションの呼びかけ

決戦は水曜日(24日)!=危険な「新防衛大綱」提言素案の撤回を!

決戦は水曜日(24日)!=危険な「新防衛大綱・提言」素案の撤回を!

                       [転送・転載大歓迎]

民主党議員に「外交・安保調査会」全体会合出席と異論表明を呼びかけよう!
              
【ファックスなどによる働きかけを緊急に集中してください!】

民主党「外交・安全保障調査会」による「防衛大綱」改定に向けた提言策定が大詰めを迎えて
います。18日午後に開かれた役員会は、「素案をまとめた幹部と反対派議員が正面衝突し、こ
の日の意見集約は見送られた」(11/19 読売)などと報じられています。

民主党:防衛大綱のたたき台了承見送り 外交・安保調査会(11/18 毎日)
http://mainichi.jp/select/seiji/news/20101119k0000m010018000c.html

それを受けて、【11月24日(水)14:30~16:00】に民主党の全議員が参加できる全体会合が
衆議院第2議員会館で行われます。武器輸出大幅拡大、南西諸島への自衛隊配備等危険な
「提言」素案を撤回させる正念場です。

この全体会合に、武器輸出三原則見直しなどに反対する心ある議員がより多く参加し、異論を
表明し、素案支持派を圧倒することが必要です。
                
◆民主党議員に対して、全体会合に出席し素案への反対を表明するよう、ファックス・電話等
で働きかけてください。素案反対の思いも添えながら。
                ↓
後半に(独断と偏見による)40人の議員リストを付けました。より多くの議員への働きかけを。
短いメッセージでも構いません。なるべく早く、遅くとも24日(水)午前中までにお願いします。
(リスト以外でつながりのある議員にも)

こうした中で、全体会合直前に行う「市民と議員の院内集会」の持つ意味がより大きくなって
います。可能な方はぜひご参加ください。
<11/24(水)12:00~14:00 衆院第1議員会館多目的ホール 半田滋さん他>
          ↓
詳細 http://nomd.exblog.jp/14421918/

【参考】

武器輸出三原則 説得力足りない見直し論(2010年11月21日、朝日社説)
http://www.asahi.com/paper/editorial20101121.html?ref=any#Edit1

「歩兵」など旧軍用語復活 新防衛大綱で民主案(11/18 共同)
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010111701000921.html           

         その後削除  
            ↓
国家安全保障室を新設 防衛大綱の民主案判明(11/23 共同)
http://www.47news.jp/CN/201011/CN2010112301000458.html

民主調査会の提言素案 要旨(11/17 時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111700378

……………………… ファックスか電話がベターです ………………………


平岡秀夫  (FAX)03-3508-1055   (TEL)03-3508-7091
       (E-mail)info@hiraoka-hideo.jp

近藤昭一  (FAX)03-3508-3882   (TEL)03-3508-7402
        (E-mail)http://www.kon-chan.org/contents/reference.html

今野東   (FAX)03-6551-0811   (TEL)03-6550-0811
       (E-mail)azumaru@k-azuma.gr.jp

西村智奈美 (FAX)03-3508-3884    (TEL)03-3508-7404
       (E-mail)http://www.chinami.net/modules/contact/    
   
川内博史  (FAX)03-3597-2716   (TEL)03-3508-7637
        (E-mail)Kawauchi@mxz.mesh.ne.jp

生方幸夫  (FAX)03-3508-3944   (TEL)03-3508-7514
       (E-mail)zxe04624@nifty.ne.jp

斎藤勁   (FAX)03-3508-3321   (TEL)03-3508-7706

首藤信彦  (FAX)03-3508-3435   (TEL)03-3508-7135

那谷屋正義 (FAX)03-6551-0409   (TEL)03-6550-0409
       (E-mail)masayoshi_nataniya@sangiin.go.jp

谷岡郁子  (FAX)03-6551-0524   (TEL)03-6550-0524
       (E-mail)http://www.taniokachannel.com/mailform.html

白眞勲   (FAX)03-6551-1116   (TEL)03-6550-1116
       (E-mail)http://www.haku-s.net/opinion/index.html

本多平直  (FAX)03-3508-3252   (TEL)03-3508-7622
       (E-mail)honda@hiranao.com

稲見哲男  (FAX)03-3508-3253   (TEL)03-3508-7623
       (E-mail)inami@inami-t.jp

阪口直人  (FAX)03-3508-3212   (TEL)03-3508-7212

櫛渕万里  (FAX)03-3508-3957   (TEL)03-3508-7908
       (E-mail)info@kushibuchi-mari.jp

神本美恵子 (FAX)03-3508-0010   (TEL)03-6550-1119
     (E-mail)http://www.kamimoto-mieko.net/FS-APL/FS-Form/form.cgi?Code=mail 

藤末健三  (FAX)03-6551-1009   (TEL)03-6550-1009
        (E-mail)http://www.fujisue.net/contact/

相原久美子 (FAX)03-6551-0611   (TEL)03-6550-0611

郡和子   (FAX)03-3508-3942   (TEL)03-3508-7512
       (E-mail)http://www.koorikazuko.jp/contact/

有田芳生  (FAX)03-6551-0416   (TEL)03-6550-0416
       (E-mail)dpj61@gol.com

篠原孝   (FAX)03-3508-3538   (TEL)03-3508-7268
       (E-mail)http://www.shinohara21.com/goiken.html

松野信夫  (FAX)03-6551-0720   (TEL)03-6550-0720
       (E-mail)n.matsuno@matsuno-nobuo.jp

石毛鍈子  (FAX)03-3508-3373   (TEL)03-3508-7300

谷博之   (FAX)03-6551-0608   (TEL)03-6550-0608
       (E-mail)info@tani-hiroyuki.com

岡崎トミ子 (FAX)03-6551-0415   (TEL)03-6550-0415
       (E-mail)http://okazaki-tomiko.jp/post_mail/postmail.html

中村哲治  (FAX)03-6551-0815   (TEL)03-6550-0815
       (E-mail)http://tezj.jp/?page_id=20

大島九州男 (FAX)03-6551-0910   (TEL)03-6550-0910

藤田一枝  (FAX)03-3508-3896   (TEL)03-3508-7416
       (E-mail)minsyu3@nifty.com

福田衣里子 (FAX)03-3508-3208   (TEL)03-3508-7208
       (E-mail)http://www.eriko-fukuda.com/contact/

園田康博  (FAX)03-3508-3623   (TEL)03-3508-7193
       (E-mail)sonoda.yasuhiro@nifty.com

辻恵    (FAX)03-3508-3815   (TEL)03-3508-7015
       (E-mail)info@tsuji-ganbaru-sakai.jp

瑞慶覧長敏 (FAX)03-3508-3515   (TEL)03-3508-7245
       (E-mail)http://chobin.ecolove.jp/

玉城デニー (FAX)03-3508-3734   (TEL)03-3508-7284
       (E-mail)http://d21tamaki.com/goiken_gorennraku/

藤田幸久  (FAX)03-6551-0914   (TEL)03-6550-0914

筒井信隆  (FAX)03-3508-4530   (TEL)03-3508-7505

山口壮   (FAX)03-3508-3951   (TEL)03-3508-7521

逢坂誠二  (FAX)03-3508-3740   (TEL)03-3508-7290

村越祐民  (FAX)03-3508-3312   (TEL)03-3508-7312
       (E-mail)info@hirotami.jp

藤谷光信  (FAX)03-6551-1122   (TEL)03-6550-1122
       (E-mail)http://fujitani-koushin.net/mail.html

大河原雅子 (FAX)03-6551-0417   (TEL)03-6550-0417
       (E-mail)http://www.ookawaramasako.com/?page_id=128

[以上、順不同]    

# by nonukusandmd | 2010-11-23 22:03 | アクションの呼びかけ

民主議員に新大綱「提言」案反対の声を!

<民主党議員に危険な新大綱「提言」案反対の声を!>      [転送・転載歓迎]

新聞各紙に武器輸出本格解禁などを含む民主党「外交・安全保障調査会」の提言素案の内容が
報じられ続けています。

武器輸出、欧・韓・豪にも 三原則緩和、民主提言へ(11/17 東京)
http://www.tokyo-np.co.jp/article/politics/news/CK2010111702000040.html

武器禁輸対象国を限定、共同開発も…民主素案(11/17 読売)
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20101116-OYT1T01173.htm

民主調査会の提言素案 要旨(11/17 時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111700378

素案を最終調整する調査会役員会は11月17日(水)早朝に続いて、午後4時からも行われました。
マスコミ報道を受けたこのタイミングで多くの抗議・要請を集中することが大切だと思います。
可能な方は至急、調査会役員などに武器輸出反対等を要請してください!

また、最終的な党内決定にはもう少しだけ時間がありますので、以降も粘り強い働きかけをお願い
します。まだの方はぜひ!「素案」に批判的であろう議員をプッシュしたり、認識の浅い議員に危
険性を喚起することも大事になります。

【抗議先】

 ◆こそこそとマニフェストにも記載のない「国是」崩しをするな!

[民主党「外交・安全保障調査会」]

中川正春   (FAX)03-3508-3428 (TEL)03-3508-7128  三重(衆院)
<会長>

長島昭久   (FAX)03-3508-3309 (TEL)03-3508-7309  東京(衆院)
<事務局長> (E-mail)tokyo21@nagashima21.net

吉良州司   (FAX)03-3508-3364 (TEL)03-3508-7484  大分(衆院)
<事務局次長>(E-mail)http://www.kirashuji.com/contact/

【要請・激励先】

 ◆「調査会」役員会などで三原則見直し反対の声を貫いて!

→西村智奈美 (FAX)03-3508-3884  (TEL)03-3508-7404  新潟(衆院)
       (E-mail)http://www.chinami.net/modules/contact/    
   
→今野東   (FAX)03-6551-0811   (TEL)03-6550-0811 比例(参院)
        (E-mail)azumaru@k-azuma.gr.jp

平岡秀夫(「リベラルの会」代表世話人)
       (FAX)03-3508-1055   (TEL)03-3508-7091 山口(衆院)
       (E-mail)info@hiraoka-hideo.jp

近藤昭一(「リベラルの会」代表世話人)
       (FAX)03-3508-3882   (TEL)03-3508-7402 愛知(衆院)
       (E-mail)http://www.kon-chan.org/contents/reference.html

川内博史(「沖縄等米軍基地問題議員懇談会」会長)
       (FAX)03-3597-2716   (FAX)03-3508-7637 鹿児島(衆院)
       (E-mail)Kawauchi@mxz.mesh.ne.jp

※その他、役員会リストなどはこちらをご参照ください。
       ↓     ↓       
http://nomd.exblog.jp/14376062/ 

http://nomd.exblog.jp/14419442/

# by nonukusandmd | 2010-11-17 23:28 | アクションの呼びかけ

11/24 新防衛大綱ってなに?市民と議員の院内集会へ

11/24 新防衛大綱ってなに?市民と議員の院内集会へ
民主議員への働きかけを強めよう!         [転送・転載歓迎]

年末の「防衛計画の大綱」改定に向けて、民主党「外交・安全保障調査会」が武器輸出三原則
の大幅緩和を含む「提言」素案をまとめました。

武器三原則見直しで素案=NATO念頭、輸出解禁―民主調査会(11/16 時事)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2010111600998

武器輸出、民主が「解禁」案 共同開発・生産を視野に(11/16 朝日)
http://www.asahi.com/politics/update/1116/TKY201011160225.html

民主「5つの提言」判明「NSC新設」「沖縄・陸自を師団化」(11/17 産経)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101117/plc1011170131002-n1.htm

調査会は17日(水)の役員会で、素案を基に提言取りまとめの議論を開始するとのこと。至急、
調査会役員などに武器輸出反対などを要請してください!
     ↓      ↓
http://nomd.exblog.jp/14376062/  

http://nomd.exblog.jp/14419442/

以下は重要な時期の院内集会のご案内です。平日昼間ですが、可能な方はぜひお集まりくださ
い。お知り合いにも広めてください。

 ****************************

日本製の武器が世界の子どもたちを殺すの? 
新防衛大綱ってなに? 11・24 市民と国会議員の院内集会

日時:11月24日(水)12:00~2:00(開場11:30)

報告:半田滋さん(東京新聞編集委員)
国会報告+国会議員の挨拶
市民の発言

会場:衆議院第1議員会館多目的ホール
  (東京メトロ「国会議事堂前」「永田町」)
   ※当日、議員会館ロビーで係が入館証をお渡しします。

いま、12月に予定されている新「防衛大綱」策定をまえに、従来の日本の安保・防衛政策の
基本方針の「融解」ともいうべき状況がはじまっています。「尖閣諸島」問題を契機に、煽
られたナショナリズムと中国「仮想敵」視の風潮を追い風にした「南西諸島防衛」強化、自
衛隊の先島諸島への配備などの動きがあります。同時進行で、武器輸出三原則などをはじめ、
PKO5原則見直し、集団的自衛権についての憲法解釈の突破などがはかられています。自
衛隊の海外出兵と戦争への道を広げるこれらの動きに、大きな不安を覚えます。

一貫して自衛隊の動向を取材し続けてきた半田滋さんをお招きしながら、国会議員と市民の
院内集会を開催し、これらの問題を考えてみたいと思います。ご参加をお願いします。

<呼びかけ団体>
WORLD PEACE NOW
NO BASE 全国アクション
ピースボート
核とミサイル防衛にNO!キャンペーン
平和を実現するキリスト者ネット
フォーラム平和・人権・環境

問い合わせ [TEL]03-3221-4668 (市民連絡会)

# by nonukusandmd | 2010-11-17 17:31 | 講演会・集会案内

【緊急】武器輸出国への道を止めるための呼びかけ

【緊急】武器輸出国への道を止めるための呼びかけ     [転送・転載歓迎]

武器輸出禁止三原則を大幅緩和し、武器輸出国に道を開く動きが勢いを増しています。一方
で、ようやく民主党内からの異論も表明されました。私たちは間違いなく重大な岐路に立っ
ており、大げさではなく憲法9条の危機でもあります。一人ひとりができることを! ここから
一ヶ月、歴史に禍根を残さないための集中した取り組みが必要です。新聞投書等も有効です。

この間の動向をまとめましたのでご一読下さい。早ければ今週中にも民主党「外交・安全保
障調査会」全体会合が行われ、三原則破壊の「提言」が決定される危険があります。最後に
抗議・要請先もありますのでご協力を。

(1)民主党有志議員が武器輸出三原則見直し反対の申し入れ
(2)北澤防衛相が「武器輸出三原則は“国是”ではない」と暴言
(3)政府が一挙に19ヶ国への武器輸出拡大を検討中
                  
……………………… ↓ …………………… ↓ …………………………

(1)民主党の「リベラルの会」と「沖縄等米軍基地問題議員懇談会」の有志議員が11月9日、
会合(勉強会)を開き、民主党「外交・安全保障調査会」に対し、武器輸出三原則を堅持す
るよう申し入れることを決定。11日、同調査会の中川正春会長に申し入れ書を提出。

武器輸出見直し慎重に=民主護憲グループ(11月11日、時事)
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201011/2010111100812

【申し入れ書】
                  
2010年11月11日         

民主党外交・安全保障調査会会長 中川正春殿

「沖縄等米軍基地問題議員懇談会」および「リベラルの会」有志国会議員

武器輸出三原則の見直しの動きに関する申し入れ

今年8月、首相の私的諮問機関である「新たな時代の安全保障と防衛力に関する懇談会」が、
年末の「防衛計画の大綱」改定に向けた報告書を提出した。報告書は、武器輸出三原則が安
全保障面の「国際協力の促進の妨げになっている」として見直しを求めている。

しかしながら、非核三原則と並び武器輸出三原則を国是とすることによって軍備管理・軍縮
の分野において国際杜会における一定の発言力・影響力を発揮してきた事実を考えると、武
器輸出三原則の見直しが外交上の損失にも繋がりかねないと考える。

私たちは、拙速な武器輸出三原則の見直しが、憲法の平和主義に立脚した日本の外交政策の
なし崩し的転換に繋がることを危倶するものであり、平和国家たる日本の外交政策の基本理
念を堅持する立場から、民主党外交・安全保障調査会全体会合において、十分な議論を行う
ことを求める。

・…………・…………・…………・…………・…………・…………・

(2)北澤俊美防衛相が国会審議において吉井英勝議員(共産党)の質問に答えて「武器輸
出三原則は『国是』ではない」と暴言。

以前であれば閣僚罷免につながるとんでもない発言であり、撤回させるべきです。
                ↓
「(国会議決というのは)重いものだというふうに思います。しかし、これをもって即国是
であるというところまで昇華させるにはまだ至ってはいないのではないか、十分な国会議論
があってしかるべきだと思います。」

防衛相「国是」を否定 武器輸出三原則 吉井氏が批判(11/12 赤旗)
http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2010-11-12/2010111202_03_1.html

・…………・…………・…………・…………・…………・…………・

(3)政府が武器輸出三原則見直しをめぐり、一挙に19ヶ国を対象に大幅緩和を検討してい
ることが判明。

事実上の「武器輸出国」への変貌であり、武器輸出三原則の実質的廃棄。共同開発した戦闘
機や無人機等による殺傷の可能性が否定できない以上、「紛争を助長する武器輸出はしない」
との三原則の理念に明確に抵触。

武器輸出三原則 19ヶ国対象に緩和を検討 年末に公表で調整(11/13 産経)
http://sankei.jp.msn.com/politics/policy/101113/plc1011130100001-n1.htm

[参考]
武器輸出三原則 見直しは「平和」に反する(11/8 徳島新聞)
http://www.topics.or.jp/editorial/news/2010/11/news_128918011248.html

 ・…………・…………・…………・…………・…………・…………・

【抗議先】(ファックスがベターですが、電話、メールでも構いません。)

北澤俊美防衛相(FAX)03-6551-0312 (TEL)03-6550-0312 参院(長野)
      (E-mail)http://kitazawa.tsukaeru.info/page/iken.htm   
    <「武器輸出三原則は国是ではない」発言の撤回を!>

[民主党「外交・安全保障調査会」]

中川正春   (FAX)03-3508-3428 (TEL)03-3508-7128 三重(衆院)
<会長>

長島昭久   (FAX)03-3508-3309 (TEL)03-3508-7309 東京(衆院)
<事務局長> (E-mail)tokyo21@nagashima21.net

吉良州司   (FAX)03-3508-3364 (TEL)03-3508-7484 大分(衆院)
<事務局次長>(E-mail)http://www.kirashuji.com/contact/

【要請・激励先】

<「調査会」役員会で三原則見直し反対の声を!>

→西村智奈美 (FAX)03-3508-3884 (TEL)03-3508-7404 新潟(衆院)
       (E-mail)http://www.chinami.net/modules/contact/    
   
→今野東   (FAX)03-6551-0811   (TEL)03-6550-0811 比例(参院)
        (E-mail)azumaru@k-azuma.gr.jp

平岡秀夫(「リベラルの会」代表世話人)
       (FAX)03-3508-1055   (TEL)03-3508-7091 山口(衆院)
       (E-mail)info@hiraoka-hideo.jp

近藤昭一(「リベラルの会」代表世話人)
       (FAX)03-3508-3882   (TEL)03-3508-7402 愛知(衆院)
        (E-mail)http://www.kon-chan.org/contents/reference.html

川内博史(「沖縄等米軍基地問題議員懇談会」会長)
       (FAX)03-3597-2716   (FAX)03-3508-7637 鹿児島(衆院)
       (E-mail)Kawauchi@mxz.mesh.ne.jp

…………………………………………………………………………………………

民主党「外交・安全保障調査会」役員リストは以下を参照してください。

http://nomd.exblog.jp/14376062/

# by nonukusandmd | 2010-11-16 23:21 | アクションの呼びかけ
line

「ミサイル防衛(MD)」や「軍産複合体」の終焉をめざして、動向をウォッチ、反対の声を発信します。在日米軍・日米安保やイスラエル・パレスチナ、チェチェン関連などの動きも一部カバーしています。


by nonukusandmd
line
カレンダー
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31